 |
オススメ度 |
 |
価格:4990 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※ご選択の無い場合はのしなしとさせて頂きます。 冷凍【メーカー名/メーカー型番】-/-創業60年の旅館が生みだした究極の味。壱岐平山旅館の美味しすぎる「島茶漬け」6食分をあなたのご家庭で味わいませんか?旅館の料理で一番美味しいものは旅館の亭主が食べる「まかない」にあり!そんな壱岐の食材を使った「鯛茶漬け」と「烏賊(いか)茶漬け」は食通をうならせるほどの美味しさ。TVや雑誌でもひっぱりだこ、さらにJAL国際線のファーストクラスの機内食にも採用されている究極の「島茶漬け」6食分をなんと送料無料でお届け!!高級そのもののお味をあなたのご家庭でぜひご堪能ください。・壱岐近海産の天然もの「鯛茶漬け」壱岐近海は海底の地形が起伏に富み、対馬暖流の恵みを受ける好漁場で、天然の真鯛が数多く水揚げされています。真鯛といえば「魚の王様」。おめでたいときには必ず真鯛が出てきます。刺し身はもちろんのこと、煮もの、焼きもの、鍋ものと、あらゆる料理が可能です。「鯛茶漬け」の鯛は、新鮮な真鯛の刺し身を、特製の胡麻醤油ダレに漬け込んでいます。熱湯をかけていただくと、天然もの特有のほどよく乗った脂と、ぷりっと締まった身が、ついつい箸を進ませます。・烏賊(いか)どころ壱岐の本領発揮「烏賊茶漬け」壱岐・勝本は700隻の烏賊釣り漁船を擁する西日本有数の烏賊どころです。そんな地の利を活かして作った「烏賊茶漬け」は、熱湯をかけると、キュッキュッ!と身が踊り出して、まず見た目で楽しませてくれます。そして食すと、コリコリとした歯ごたえと、烏賊本来の甘みが楽しめます。■お召し上がり方(1)お湯を「しゅんしゅん」と沸騰させてください。(2)お碗に温かいごはんをよそってください。(3)ごはんのうえに「島茶漬け」をのせて、お好みで梅干、海苔、あられ、わさびを盛り付けてください。(4)お湯を満遍なく、具のうえにかけてお召し上がりください【セット内容】内容量:6人前・真鯛切り身のごま醤油漬け:50g×3・烏賊切り身のごま醤油漬け:50g×3・お茶漬けの素、梅干、わさび:6人前【賞味期限】冷凍保存90日【商品の重さ】500g【原材料】・茶漬け用刺身:鯛(長崎県産)、烏賊(長崎県産)※漬けだれ:こいくちしょうゆ(本醸造)(大豆、小麦、食塩)、醸造用調味料(料理酒)(米、米こうじ、食塩)、白ごま、醸造用調味料(味みりん)(砂糖、ぶどう糖加糖液糖、液状ぶどう糖、米及び米麹の醸造用調味料、食塩、砂糖、酒精)、かつお削りぶし、昆布・お茶漬けの素:食塩、あられ、白ごま、野沢菜、砂糖、わかめ、焼のり、醤油、抹茶、わさび粉、デキストリン、ぶどう糖、エキス(鰹節・椎茸・昆布・マッシュルーム)、茎わさび、蛋白加水分解物、生姜、酵母エキス、小麦、グルテン酵素分解物、アミノ酸(調味料)、フラボノイド・クチナシ(香料、着色料)・梅干:梅(大分県産)、漬け原材料(しそ・食塩)・わさび:本わさび、西洋わさび、水飴、植物油【アレルゲン】小麦、いか、大豆【保存方法】冷凍保存なんと累計20万食以上を販売している【茶漬け】です。このお茶漬けのすごいところは、【まかない】でだされていたものがその美味しすぎるとの評判から商品化されたという事実が語ります! それもそのはず、日本有数の漁場としてしられる【壱岐】。その海の恵み溢れるこの地で60年以上つづく壱岐平山旅館の究極の【お茶漬け】だからです。食通の方をもうならせる天然の新鮮な真鯛(まだい)と烏賊(いか)を平山旅館特製の特製の胡麻醤油ダレに漬け込み、その旨味を存分にひきだしています。【JAL】の国際線ファーストクラスの機内食にも採用された「島茶漬け」。【お取り寄せ】【贈答品】にも最適です。ぜひこの美味しすぎると絶賛の【お茶漬け】ぜひご賞味くださいませ。【食べモール】【楽天】市場店へのご来店まことにありがとうございました。ご注文ありがとうございますこのページではインラインフレームを使用していますインラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方は、こちらで内容をご確認いただけます。
>>詳細を見る |